専業主婦が経済的自立を目指すblog

〜在宅ワークで収入を得るまで〜

Twitter、面倒臭くなってきた…汗

タイトル通り、なんだかTwitter面倒になってきたな…

というか私の始めた時の文章が悪かったのかも。

方向性が全然定まってなくて、在宅でできる仕事を探してます。みたいな感じの文にしちゃったからなんだろうな。

いろんな人がいいねしてくれたり、リプしてくれるのはありがたいんだけど、リプ返が面倒すぎるし時間の無駄すぎる…

どんな在宅ワークを探してるんですか?とかなぜ始めようと思ったんですか?とかね。同じような質問ばっかり。

その人たちにとってはそうやってビジネスに勧誘していくやつなんだろうけど、ただでさえ時間がないのにリプに時間を取られてるのが悲しくなってきた。

自分のビジネスを薦めようとしてくる人たちにたかられてる感じがすごい。

こっちはどんな在宅ワークがあるのか知りたいだけだし、気になる人がいたら自分から声かけるからさぁ!!ってなる。

という事でたぶんTwitterの方は長続きしなさそうです。

コンテンツ販売とか少し興味あるけど、自分の方向性が定まってないのに始まるのは間違いだったなと。

これをやる!!って決めてから始めて、同じビジネスをしてる人と繋がるのが良いんだな。とひとつ学びました。

これも大事な経験としていこうと思います!!!

無料のメール講座、登録しました。

Twitterのフォロワーさんにオススメされたメール講座、内容はWebマーケティングやマインドが学べるらしく始めてみることにしました。

毎日配信されるメールマガジンで、不要と感じたらすぐ解約ができるとのこと。

詳細ページに飛んでみたらサラリーマンの脱サラについて書いてあって、私にはちょっと違うかも…?と思ったけれど、無料なのでとりあえず登録だけすることにしました。

何事も経験、勉強!行動しなきゃ始まらない。

明日から配信が始まるので目を通してみようと思います。

 

Twitter、たくさん良いこと呟いてて見てるだけで自己肯定感高くなる気がするけれど、ずっと見ちゃって依存しちゃいそう。

そうなったら時間がもったいないので十分気をつけようと思います。

Twitter開設しました。

今までYouTube在宅ワークの人の話を聞いたりしてたけど、ちょっとしたスキマ時間だったり息子が起きている間はなかなか見れなかったりするので、情報収集としてTwitterを開設しました。

早速在宅ワークで成功されている方をフォロー。

Twitterではコンテンツ販売で収入を得ている方が多いみたい。

文章の最後に「続きはプロフで」「続きは固定ツイへ」と書いてある人が多い印象。

これはプロフィールに飛ばせてフォローさせる事を目的としているんだろうか?

コンテンツ販売、良いなぁと思ったけれど今の私には発信できる事がない。コンテンツ作成のスキルがないのでもぅ少しお勉強します。

成功している人のツイート内容が「ノースキルから数ヶ月で〇〇」とか「数ヶ月で6桁稼げた」とかうまい話ばかりなので正直警戒してる。

私はすぐに大金を稼ぎたい訳ではない。

コツコツ少しずつ自分の実力をつけて結果を出していきたい。

ただ、ツイート内容は在宅ワークで稼ぎたいっていうモチベーションを上げる言葉だったり、自己肯定感の上げ方だったり、人を惹きつけるライティング、スキマ時間で見られる等…今の私にとってとてもプラスになりそうなので、Twitterから色々学んでいきたいと思います。

ブログはじめてみました。

はじめまして。

私は第二子妊娠中の専業主婦(2年目)です。

最近、在宅ワークに興味を持ちはじめたのでまずは行動を起こしてみよう!と思い、この度ブログを開設しました。

ブログ開設の目的は、主に以下の3つです。

  1. 文章力の向上のため

    在宅ワークでライティングの仕事をしてみたいと思ったのですが、文章力に自信がないのでブログを書く事で文章力を身につけたいです。
  2. タイピングや編集など、パソコンスキルをあげるため

    実はまだパソコンはクローゼットの奥に眠っています…そのうちパソコンから投稿していきたいと思います。
  3. 在宅ワークの記録を残すため

    進みは遅いと思いますが、進捗状況を記録していく事で継続したい!(実は三日坊主の私…)

現在の私には在宅ワークで稼げるスキルは全くありません。

しばらく専業主婦をやっていく事になったので何かしら自分でお金を稼ぐ技術を身につけたいと思い、在宅ワークにたどり着きました。

パソコンは主婦になってから一回も触ってないですし、元々得意でもないです。

ハンドメイドは趣味で編み物や刺繍を最近はじめましたが、販売できるほどの技術は今はありません。

何の在宅ワークをやっていくのかすらも決めてませんが、とりあえず出来そうなものから色々やってみて自分に合う在宅ワークが見つけたいと思っています。

わからない事だらけなので、しばらくは準備期間になります。

家事育児の合間に少しずつ在宅ワークについて学んでいきたいと思います。